当店のレッスンを受けられたワンちゃんやペットシッティング中のワンちゃん、ネコちゃんの様子などを載せています。
ブログ
ブログ一覧
ペットシッタースクールで勉強してきました

既にペットシッターをやっているのになぜ?と思われたかも知れません。
シッティングのお仕事をしていく中で、自分のシッティングが本当に正しいのか、他に考慮しなければならないことはないのか、などいろいろ考えるようになりました。
フィラリア予防薬の勘違い

犬のボディランゲージ

先日、デンマーク出身の動物行動学のスペシャリスト ヴィベケ・リーセ氏のセミナーに行ってきました。
 …続きを読む
サラちゃんのレッスン③

散歩中の吠えでご相談いただいているサラちゃんの3回目のレッスンに行ってきました。
 …続きを読む
日本臨床獣医フォーラム(2)犬の問題行動③

日本臨床獣医フォーラム(2)犬の問題行動②の続きです。
ここでは「体を触られるのを嫌がる犬」について紹介します。
 …続きを読む
日本臨床獣医フォーラム(2)犬の問題行動②

日本臨床獣医フォーラム(2)犬の問題行動①の続きです。
ここでは「散歩中の吠え」について紹介します。
 …続きを読む
日本臨床獣医フォーラム(2)犬の問題行動①

日本臨床獣医フォーラム(1)の続きです。
フォーラムで8つの講義を受けましたがドッグトレーナーとして一番役に立ったのがこの講義です。
 …続きを読む
日本臨床獣医フォーラム(1)社会活動犬

2017年9月16日、17日の2日間「日本臨床獣医学フォーラム 年次大会2017」に参加してきました。
 …続きを読む
サラちゃんのレッスン②

お散歩中に他の犬に会うと吠えてしまうサラちゃんの2回目のレッスンに行ってきました。 …続きを読む
キャットシッティング②

7月にキャットシッティングでお伺いしたお客様から再度ご依頼をいただき、2匹のネコちゃんのお世話をしに行ってきました。 …続きを読む